人気ブログランキング | 話題のタグを見る
明けましておめでとうございます。新しい年が明けて早半月経ちます。今回は例年よりちょっと長く日本に滞在していたせいか、こちらでの生活に戻るのにより頭を使っているような気がします。だんだん移動生活はしんどくなりました。歳のせいでしょうね~。強い意志で昼間動いているので時差ぼけはありません。
明けましておめでとうございます。2012年_a0134535_7185166.jpg

今年は息子が就職前に色々親戚に会ってみたいなどと言うもので、夫がご無沙汰してきた関東の親戚方宅に伺いお線香をあげさせて貰い、そうそうおばさん達と温泉にも行きました。関西の方では以前アトランタに住んでおられたファミリーと同窓会。今回は子ども達も交えて居酒屋さんで懐かしい話で盛り上がりました。
明けましておめでとうございます。2012年_a0134535_722488.jpg

写真は浅草の浅草寺と、スカイツリー。今回どういうわけか、スカイツリーと富士山にはばっちり、何度も出会っています。空気が澄んでいる冬だからでしょうね。浅草寺から見るスカイツリーはあまりにもメタルチックで、CGの世界のような錯覚に陥りますね。風水上の位置が悪いとかって聞きましたが、このデザインは数々のコンペを勝ち抜いて選ばれたものなのでしょうが、今更ながら不思議~。

今回の写真は今までの愛すべきコンパクトデジカメによる撮影です。結構気に入っているのですが、やっと念願の一眼レフデジカメを購入しました。最初にほしいと思っていた物は、例のタイの洪水のおかげで生産見合わせになっていて、一度はあきらめましたが、別のメーカー製品を薦められ、夫に背中を押してもらい、思い切って購入!カメラマニアの父に大学生の時に一眼レフを買ってもらったのが最初。その後も私用一眼レフ、望遠レンズ付を持ってきて遺品となっていますが、フィルム式だし重いしなかなか使えない。でも今回の一眼レフの組み立て方法が、デジカメとは言え同じことに気付いてうれしくなりました。ストロボも別付けで、レンズの装着方法とか一緒。何か感激しました。

そして、これからはその一眼レフを使いこなして、ブログも一新しようと思います。ですので、「もものきだより」は今日でおしまいにします。またどこかでお会いしましょう!
# by minazuki2009 | 2012-01-17 07:33 | 日常
クリスマス・イブの今日のアトランタは、少し風が冷たいけれどいい天気でした。空は青く、飛行機雲がくっきりです。予報では明日からしばらく雨のようです。
メリー・クリスマス2011_a0134535_120497.jpg

今夜の調理時間を逆算して、今日は早めに運動の散歩をしました。犬を散歩させている人や走っている人がいつもより多かったなあ。州外に出た学生さんやお勤めしている人が故郷に戻ってきてのんびり過ごしている、そんな時なんでしょうね。娘は、近所に買い物に出た折、中学時代の友人や恩師に偶然再会し、話が弾んだと言っていました。
メリー・クリスマス2011_a0134535_019352.jpg

夜になればライトアップされる家も多いので、ウチの近所もなかなかきれいなものですが、昼間の飾りつけが盛りだくさんのお家はこちらです。玄関上のサンタさんはカウントダウンしていて、とうとう0になりました。写っていない左側がドライブウェイでそちらに沿っても数たくさんのオブジェが。子ども達のために飾るぞ~ってお父さんの勢いを感じました。
メリー・クリスマス2011_a0134535_1261781.jpg

そして、我が家のディナーは恒例、ロースト・チキンとサラダ、マッシュポテト、パンプキン・スープです。今年はケーキを作らないことにして、ちょっと胃を休ませてあげました。その分ワインが進みました~。

では、みなさんもメリー・クリスマス!そして来年こそはよい年になりますように。
# by minazuki2009 | 2011-12-25 12:11 | 季節・行事
日本へのお土産って何がいいかなとよく聞かれます。そして、私もよく人に尋ねます。アメリカに住んでいた人へなら、あれが懐かしい、これがほしい・・・と言ってくれる人もいるかも知れませんが、日本って素敵なギフトや美味しいお菓子がいっぱいありますからね~。
冬のお土産・・・チョコレート_a0134535_11262348.jpg

そして、今年も冬の一時帰国のお土産は、溶けないだろうと期待して、やっぱりチョコレートになりました。去年も書いたように思いますが、最近手ごろに手に入るチョコレート(日本の箱詰めお菓子のように物々しくない割には高い!)のパッケージのデザインが可愛くなってきているのがうれしいです。ただクリスマス・バージョンがやはり目をひき、アメリカらしいと思って買ってしまいましたが、渡すのは年明けになっちゃって、残り物みたい。ご了承くださ~い。12月始めに購入しています。

今年も年末年始を夫の母と過ごすために、の一時帰国です。更に今回は、義母の姉妹達と合流して一緒に温泉に行きます。そろってご主人が最近亡くなり、「元気を出そう姉妹会」に一嫁が加わるわけです。アメリカに来てから一度しか会っていないおばさんたちと、突然裸で会うわけで、おばは知らないところですが、今年になって肥った2kgはせめて減らしたいとダイエットを試みました。「食べた物と体重の変化を書くだけ」と言うダイエットです。・・・全く効果はありませ~ん。むしろスタート時よりも増えている!多分、家族に見えるように書いて緊張しなければいけないのでしょうね。でも、さすがにそれは・・・。
# by minazuki2009 | 2011-12-23 11:40 | アメリカン
週末は、息子の大学院修士卒業式でした。ここのところ5年続けて、子ども達どちらかの卒業式に出席しています。今年は息子で、そして来春より社会人になるので、彼にとっては本当の学業修めです。
我が家の卒業式2011_a0134535_11571556.jpg

ジョージア・ドームという普段はフットボールチーム、ファルコンズの本拠地になっているところが、卒業式会場でした。午前中が博士、修士の卒業式で、午後は学部生のものでした。
我が家の卒業式2011_a0134535_11584644.jpg

身に着けるガウンが学部より修士の方が少し立派になり、修士は専攻ごとに色分けされたフード(hood右下写真=息子は工学部で赤&黄)をつけています。博士号を取った人は更に立派な分厚い物を購入することになります。これも毎年色、デザインが変わるようで、今年の卒業生は学校のカラーの黄色がメインでした。
我が家の卒業式2011_a0134535_1221540.jpg

黄色と言えば、学校のマスコット、イエロージャケット(蜂)のバズ君が、寒くて長い待ち時間を楽しませてくれました。卒業生たちが式開始の1時間以上前に集合で、送りながら一緒に会場の中に入った家族はウチだけではないので、その間前のスクリーンではメディア専攻の人が撮ったのか、キャンパスをメインにした映像が流れ、そこでもバズ君が活躍していたのに、実際のバズ君は近寄ってきて、何故かキャラクターに好かれる隣に座った夫の頭をコツンコツン。妙にツボにはまって笑い転げる私でした。
今回のスピーカーはアトランタ市長で、後は全員学長に握手してもらい、お世話になった教授から記念の筒状の紙(実際の卒業証書は後から郵送)、博士修了者は立派なフードをここで頭からかけてもらいます。
我が家の卒業式2011_a0134535_12105375.jpg

教授陣が退場した後は、みんなで応援歌を歌って、天井にセットされた学校カラーの風船が上から降ってきて式は終了でした。今回900人の卒業生(学部を入れると2000人)で、2時間10分のお式でした。息子よ、頑張りました。おめでとう。
# by minazuki2009 | 2011-12-20 12:18 | 季節・行事
一昨年は小さな生木で迎えたクリスマス。昨年、やっと7フィート1/2の大きなクリスマス・ツリーを処分したものの、小さめのクリスマス・ツリーを買う勇気がまだなく、どうせクリスマスは家にいないのだし、と結婚してから初めてのツリー無しクリスマスでした。
我が家のクリスマスツリー_a0134535_61336.jpg

そして、今年。サンクスギビングの直前に、自分で運べて(大きさ、重さ)自分で飾り付けできる(高さ、裾野の広さ)、今ではどちらかと言うと流行りのスリムタイプの物を格安で見つけ購入しました。箱を肩に担いで持って帰って来れました。(もちろん車のトランクまで)
これでも6フィート1/2もあるのですが、細いし、葉も多くないので、軽い!このままずるずる~っとリビングの中を移動させることもできます。オーナメントの多くも処分したのですが、旅先で買ったものやいただいた物などを残していたので、これから少しずつ増えていくかな。ライトは前回買ったものがあるけれど、このツリーには重すぎる(コードが長いから)し、今だったらLEDですね。今年は様子を見て、また来年検討しよう~っと!
# by minazuki2009 | 2011-12-17 06:14 | 季節・行事